【2024年】もう迷わない! サーフィン時の日焼け止めはこれ1択

みなさん!日焼けしてますか?!

真っ黒になったお肌、夏、海、サーフボード、映えますよねー!!

これぞサーファー、これぞ夏!!

私も昔は黒ければ黒いほど自慢げになってました。笑
周りから「黒いねー」って言われるたびになぜか私の鼻はドンドン伸びていました笑

しかし、日焼けには色々な弊害があります。。。

日焼けをしたらめちゃくちゃ疲れる

シワやシミが増えてお肌へのダメージ大

皮膚ガンのリスク増加や免疫力の低下

長い目で見ると絶対に日焼け対策はした方が良いのは明らかです!

この記事では日焼けについて 日焼け対策 おすすめの日焼け止め 日焼け止めの塗り方を紹介していきたいと思います。

目次

UVA

UV-Aは肌の真皮まで届き、コラーゲンやエラスチンにダメージを与えてシワやたるみを引き起こします。
また、メラニン色素を増やして肌をくすませます。

UV-Aは曇りの日や室内でも入るので、日焼け止めを使うと良いです。紫外線カット効果の高い製品には「PA」が表示されており、数が多いほどUV-Aを防ぎます。

UVB

UV-Bは肌の表皮に影響し、赤く炎症を起こしたり水膨れを引き起こします。また、シミやそばかすの原因にもなります。

日焼け止めのSPFはUV-Bを防ぐ効果を示し、数値が高いほど持続性が高まります。
定期的に塗り直すことが重要です。日傘や直射日光を避けることもUV-Bから肌を守る手段です。

PA(UVAを防ぐ指標)シワ たるみ対策

PAはUV -Aから肌を守り、長時間にわたる肌の弾力の低下や一時的な黒化を防ぐ効果を示します。
表示される4段階の「+」マークは、数が増えるほどUVAへの防御力が高いことを示しています。

SPF(UVBを防ぐ指標)シミ そばかす対策

SPFはUV-Bに対する効果を示します。
例えば、SPF 30の日焼け止めを使うと、日焼け止めを使わないときに比べて肌が日焼けする可能性が30分の1になります。

SPFは2から50までの数値で表され、数値が大きいほど強力な日焼け防止効果があることを意味します。

日焼け止めの塗り方

まずは下地の日焼け止めの塗り方からの説明をします。

顔全体に0.7mgの日焼け止めを塗るのが効果的です!!
まずは手の甲に500円玉大くらいを目安に日焼け止めを出します!!

額、両頬、鼻、あご、5か所に置いてから、顔全体に均等に広げましょう
1か所から始めて全体に広げるのではなく、パーツごとに少量ずつ塗るとムラや残りを防げます。
伸ばすのではなくてトントンと叩くように伸ばすのがいいですよ!!

うぇぶくん

サーフィンをする時はこれに+αしていくよー

サーフィン用日焼け止めを使う理由

上記の日焼け止めの塗り方はあくまで一般的な塗り方です!!

サーフィンをする時は一般の日焼け止め+サーフィン用日焼け止めを重ねて塗るのが効果的。

サーフィンは動きが激しいのでどうしても日焼け止めが落ちやすくなってしまいます。しかも海に入っている時間は2時間〜3時間は普通じゃないですか!!

そんなの市販の日焼け止めだけでは対応しかねますよね、、、

なのでサーフィンに特化した日焼け止めも使用しましょう!!

これを市販の日焼け止めを上記の説明通りに塗り、その後にサーフィン用の日焼け止めを重ね塗りしていくスタイルです!!

これで日焼け対策は完璧です!!

サーフィン用日焼け止めおすすめ紹介

サーフィン用の日焼け止めはさまざまなタイプがあります。

  • スティックタイプ
  • チューブタイプ
  • バームタイプ

そして色々なメーカーがさまざまな物を出しています。

そこでさまざまな物を使用してきた私が今回おすすめするものを1択に絞りました!!

PEACE WAVE (ピースウェーブ)スティックタイプの日焼け止めです。

肌をちゃんと守りたい人のSPF50PA+++のホワイト

しっかりと肌を守っているのに目立たないSPF50PA+++のクリア

なぜPEACE WAVEのスティックタイプの日焼け止めを推すのか!

私的に

  • 1番肌に密着してくれて落ちにくい!
  • 他社のスティックタイプ暑さでドロドロになって塗りにくいかった

という点から私はPEACE WAVEのスティック(白)を愛用しています。

サーフィン用の日焼け止めの前に塗る日焼け止めはサーフィンに特化した日焼け止めを塗ってもいいんですが、サーフィン用の日焼け止めって高いですよね。。。

なのでドラッグストアなどに売っているウォータープルーフの日焼け止めを塗る

例えば

その上にサーフィン用のスティックを塗る!

これで十分かと私は思っています。

まとめ!

日焼けはお肌の敵!!

黒肌色でイケイケにはなれますがおすすめはできません。

シミ、しわ、肌のたるみなどなど色々な問題点があります。

まずは市販の日焼け止めを説明した通りにベースとして塗り!

これを塗った後に

サーフィン用のスティックタイプの日焼け止めを塗ります!

これで日焼け対策はバッチリ!!

みなさん夏の海を大いに楽しみましょー!!





ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ReplyForwardAdd reaction
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次